2012年2月13日月曜日

2/10付、愛知県が公表した、食品中の放射性物質の検査結果

2/10付で、愛知県が公表した、食品中の放射性物質の検査結果です。http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000022gnx-att/2r98520000022grm.pdf

表中のNO,447〜451の5点ですが、いずれも愛知県内の流通品で、宮城県産のイワシ、青森県産のタラからは、ヨウ素131、セシウム134、セシウム137は不検出(※検出下限値以下)、宮城県産の2点のヒラメからは、ヨウ素131は不検出だったものの、セシウム134は、それぞれ3.6Bq/kg、4.1Bq/kg、セシウム137は、それぞれ4.7Bq/kg、5.2Bq/kg検出され、千葉県産のイワシからは、ヨウ素131は不検出(※検出下限値以下)だったものの、セシウム134が2.5Bq/kg、セシウム137が3.6Bq/kg検出されたようです。

2012年2月10日金曜日

2/8、2/9付、愛知県、名古屋市がそれぞれ公表した、食品中の放射性物質の検査結果

先ずは、2/8付で愛知県が公表した、食品中の放射性物質の検査結果です。http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r985200000229d4-att/2r985200000229gt.pdf

表中の、NO.259~263の5点ですが、いずれも愛知県内の流通品で、静岡県産のタマネギとミカン、長野県産のシイタケ、千葉県産のサツマイモの4点からは、ヨウ素131、セシウム134、セシウム137は不検出(※検出下限値以下)、茨城県産のサツマイモからは、ヨウ素131は不検出(※検出下限値以下)だったものの、3.4Bq/kgのセシウム134、5.6Bq/kgのセシウム137が検出されたようです。

続いて、こちらが、 2/9付で名古屋市が公表した、食品中の放射性物質の検査結果です。http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000022duo-att/2r98520000022dyd.pdf

表中の、NO.319~321の3点ですが、いずれも名古屋市内の流通品で、群馬県高崎市産のネギ、茨城県鉾田市産のミズナ、埼玉県深谷市産のネギ、これらすべてに於いて、ヨウ素131、セシウム134、セシウム137は不検出(※検出下限値以下)だったようです。

2012年2月7日火曜日

愛知県実施の、伊勢湾・三河湾等の沖合いの海水の放射能測定結果(調査期間、平成24年1月10日〜1月11日)

愛知県が測定した、常滑市沖、三河湾中央、三河湾口、伊勢湾口、外海(添付リンクの地図参照)の海水の放射能測定結果のアップデートです。http://www.pref.aichi.jp/kankyo/katsudo-ka/kaisui.pdf

1月10日〜1月11日に実施された測定結果によると、上記の5地点で採取した海水からは、ヨウ素131、セシウム134、セシウム137は、いずれも不検出だった、とのことです(※検出下限値は、1Bq/ℓ)。

2012年2月2日木曜日

2/1付、愛知県が公表した、食品中の放射性物質の検査結果

2/1付で愛知県が公表した、食品の放射性物質の検査結果です。http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000021qon-att/2r98520000021qsc.pdf

表中の、N0.156〜160の5点ですが、すべて愛知県内の流通品で、静岡県産のネギと漬け物、青森県産のナガイモ、茨城県産のミズナの4点からは、ヨウ素131、セシウム134、セシウム137は不検出(※検出下限値以下)、群馬県産のシイタケからは、ヨウ素131は不検出(※検出下限値以下)だったものの、16Bq/kgのセシウム134、20Bq/kgのセシウム137が検出されたようです。

2012年2月1日水曜日

1/31付、名古屋市が公表した、食品の放射性物質の検査結果

厚生省のHPに随時アップされる、各自治体が公表した、食品中の放射性物質の検査結果の、1/31付のものに、名古屋市が測定した数値が掲載されています。http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000021nz2-att/2r98520000021o2r.pdf

表中の、No.1350と1351の2点ですが、名古屋市内の流通品で、静岡県浜松市産のネギと、静岡県静岡市産のセロリです。どちらの検体でも、ヨウ素131、セシウム134、セシウム137は、不検出(※検出下限値5Bq/kg以下)だったようです。